新卒乗務員に感じてもらえる
会社を目指して。
2012年入社
上野 敬太
HRMプロジェクト
現在のお仕事の内容を教えてください。
新卒採用の1期生として入社し、現在は新卒乗務員のキャリア構想やスキルアップなどに取り組む部署「HRMプロジェクト」に所属しています。
タクシードライバーは魅力のある仕事ですが、一方で同じ作業の繰り返しとも捉えられ、特に新卒は未来に不安を感じてしまうことも。新卒乗務員がモチベーションをキープしながら成長できる組織を目指して、乗務以外のやりがい作りにつながる施策の立案と実施に取り組んでいます。
プロジェクトのやりがいを教えてください。
アンケートや面談を通して「この会社が本当に好きです!」「タクシードライバーは天職です!」など、新卒乗務員たちの熱い想いをダイレクトで受け取れることが、この仕事の醍醐味です。
まだスタートから間もないHRMプロジェクトですが、徐々に規模を拡大していき、将来的には私の代から現在まで1000人以上にのぼる新卒乗務員ひとりひとりのデータを詳細に収集し、それぞれに適したポジションで活躍できる仕組みを構築していきたいと考えています。
仕事の一日の流れ
-
- 9:00出勤・部署内打ち合わせ
- 始業の30分前に出勤してメールチェック。9:00になったらHRMプロジェクトの部署内で打ち合わせを実施。その日のタスクや各メンバーが担当する業務や施策の進捗状況を共有。
-
- 10:00会議資料チェック
- 午後に実施する会議で使用する資料の確認。部署内での企画立案から上申資料まで、資料の種類はさまざま。PCに向かってWordやPowerPointなどのソフトを用いて作成・確認。
-
- 12:00昼食
- 社内にいる部署のメンバーを誘って、本社付近で昼食。
-
- 13:00会議
- 午前中に作成・確認した資料で会議を実施。会議の内容によってファシリテーションや議事録など異なる役割を担う。本社での会議のほか、営業所に赴いて実施することもしばしば。
-
- 15:00ブレインストーミング
- 部署のメンバーで集まって、施策構築にあたってのアイディア考案の打ち合わせ(ブレインストーミング)を実施。ときには和気あいあいと、意見闊達な雰囲気づくり。
-
- 17:30退勤
- 翌日の企画書や会議用のアジェンダを用意して退勤。
プライベート紹介
キャリアサマリー
- 2012年 入社・乗務員
千住営業所に配属され、乗務員として2年間勤務。黒タク(現・ゴールドタクシー)、運行
- 2014年 千住営業所職員
千住営業所にて、乗務員から運行管理業務へ職種を変更。採用と事故対応を担当。
- 2016年 管理部(現・総務部)
総務担当として主に全社の車両関係の施設管理を担当。2017年より営業企画担当(現・タクシー営業企画部)となり、ルール策定、グループ会社との連携などを担当。
- 2018年 銀座営業所職員
ハイヤー営業所である銀座営業所にて、主に営業や配車業務に取り組みながら、採用や事故対応を担当。
- 2019年 同進交通出向
グループ会社の同新交通に出向。同社の日本交通グループへの移行作業から会社運営まで多岐にわたる業務を担当
- 2020年 葛西営業所職員
葛西営業所の立ち上げを担当。立ち上げ後、職員として運行管理業務を担うとともに、配車担当を経験。
- 2022年 HRMプロジェクト
新設された部署「HRMプロジェクト」に参画。新卒乗務員向けアンケート、新卒研修プロジェクト、委員会プロジェクトなど新規施策を立案・実施。